家が「買物」なのは自分の物になるまでのことです。買った瞬間から「所有する」という永いご縁が続きます。そして「価値」とは所有している間でのものです。不動産は価値ある財産ですが、いざ売却しようとすると購入時の価格を大きく割ったり、逆にはるかに高い価格で取引されることもあります。したがって明暗を分けるのはズバリ土地の値打ちです。
たとえば駅や買い物などの施設の近くやゆったりとした面積が確保されているのであれば、その土地は人気と価格が高くなるのは当然です。反対に再建築が出来ないような路地奥や日照に劣る土地などは売りたくても売れないことになり値段は下がります。つまり「資産価値が高い」とは買いたい人が多く現れるような魅力的な住まいを指します。
不動産は、ひとつとして同じものがないといわれているようにそれぞれ個性があります。マンションや中古住宅、建売住宅を探すのはまさにお見合い。一目ぼれもあれば、何度もお見合いを繰り返して納得いくまで物件を探すこともあるでしょう。
また、不動産には相場より極端に安い掘り出しものはほとんど出ません。なぜなら売り手側は少しでも高く売りたいと考え、あえて売れる相場よりも極端に安く売るお人好しはいないからです。価格も大切ですが、一番重要なことは自身のライフスタイルや価値観、そして家族の希望や要望にあった物件かどうかです。
たとえば定年後は家庭菜園を楽しみたければ広い庭付きの一戸建てを。日々仕事が忙しく帰るのがいつも遅いという場合には職場に近い物件を。子供の学校や生活を優先するなら、同じ校区を。共働きでまだ子供が小さいなら面倒を見てくれるご実家に近い場所を選択する・・・という具合です。
なかなか難しいことですが、家を入手する以上、現状の生活はどうか、将来どのような生活を望んでいるのかをはっきりさせておきましょう。
建売住宅は、すでに出来上がった一戸建てのプランを土地とともに購入するものです。
注文住宅に比べて手続きのわずらわしさがなく、値段も比較的手頃で立地的にも良い物件が多いことから人気があります。しかしその販売形態は、すでに完成しているものや、工事中のもの、プラン段階のものなど様々。
完成した物件を購入する時には仕様変更は難しいですが、実際の建物を見られるという利点があります。最近多くなっているのが、未完成物件を購入するケースです。未完成だと和室を洋室に変更したり、外装材や内装材を自分の好みに選べるなど、仕様や間取りの変更が可能だからです。建築条件付でも建物を建てるのと同じように、設備なども基本設備から追加料金でグレードアップも可能です。購入物件の調査の当社スタッフのサポート内容はこちら
左側が不動産購入ガイドの各項目。右側がその項目に対しての当社のサポート内容のご紹介。
ご覧になりたい項目をクリックしてください。
ホームページにお越しいただきありがとうございます。
物件などのお問合せやご質問は電話又はメールにて受け付けております。
サイト名:高知売家売地情報館
当社では、無理な勧誘やしつこい営業は一切いたしておりません。どうぞご安心してお問合せください。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-331-242
受付時間:9:30~18:30(水曜定休日)
運営:株式会社プラスホーム
〒780-8035 高知市河ノ瀬町34番地1
(河ノ瀬交差点サニーマート西向い)
TEL:(088)831-7774 FAX:(088)831-5554
<対応エリア>高知市・南国市・香美市・香南市・土佐市・いの町他
不動産無料査定実施中!
お電話でのお問合せは
0120-331-242
088-831-7774
特に土・日・祝はお客様ご案内で営業スタッフの事務所不在が多く、ご来店やご案内をご希望のお客様は事前に電話または下記の予約フォームよりご予約頂ければいただければ幸いです。
ご来店・ご案内予約フォームはこちら
お問合せフォームはこちら